2014.09.06 Saturday

ヴァイオリン工房の思い出

0
    ヴァイオリン・弓の毛替え


    時たまヴァイオリンの弓の「毛替え」を頼まれます。

    当工房はギター・ベース専門という訳ではなく、ヴァイオリンの「駒替え」や「弓の毛替え」もやっています。
    (椅子の修理や古い家具の再生も頼まれればやることもあり、新作家具も注文があれば作ります。)

    それでもヴァイオリンのすべての修理方法をマスターしているかと聞かれれば、「NO」と正直に答えるしかありません。ヴァイオリンのリペアは奥が深く、マスターへの道は険しいです。

    20代後半にヴァイオリン修理に転向しようと友人の勤めていた工房に居候(いそうろう)していたことがあります。
    半年間、名古屋のフレックスビルにあった「ソプトーネ」というヴァイオリンshopに「修理見習い」通っていました。

    店長さんがお店はにぎやかな方がいいと、私のわがままを許してくれたのが有り難かったですね。
    時はバブル真っ盛りでした。

    2人の専属修理人が朝から晩まで楽器を修理・修復しており、その傍らで私は友人が出してくれた課題に取り組んでいました。(彼らは時間外には自分の楽器の製作をやっていたな。その2人は鹿児島東京で製作家になっています)

    ヴァイオリン製作・修理に使う道具やジグを作るところからスタートして、基本の「駒替え」や「弓の毛替え」「魂柱立て」を教えてもらいました。

    「指板の作り方」「ネックの仕込み方」「糸巻き穴の修正」「ニス塗りと色合わせ」「セーム皮によるニス磨き」などもやったなぁ。チューニングするには弾けないとまずいので、弓使いも教えてもらったけどこれが一番やっかいでしたね。

    ヴァイオリン修理・製作は膠を使うので、ここで経験したことが、マーチン修理に生かされていると今になって感じます。

    ところで、私も含めた修理人3人はロック好きでして、好みも似ていたのが災いしたのか、このお店では大音量で「エレファントカシマシ」がかかっていました。それも宮本くんのボーカルが顕著なアルバムばかりでして、とてもヴァイオリン専門店には思えません。

    「ブルーハーツ」も定番でしたが、うるさい歌をよく店長が黙っていたものです。

    その後私は神経衰弱に陥り、皆さんに迷惑をお掛けしたまま中途半端にその修行を終えてしまいましたが、それから抜け出す2年間くらいは浮遊感のある日々でして、よく死ななかったと我ながら思います。

    今でもヴァイオリン修理に係わると、頭のどこかで「エレカシ」が鳴ってくるのはこの時代の後遺症でしょう。
    それにしても宮本くん、しぶとく頑張っているね。信じられないよ。

    -------------------------------------------------------------------
    Please click
    ブログ「よごれた顔でこんにちは」

    Shop「スモークド乾燥済みS・ヤイリYTD−18N」販売中

    ギター工房9notes HPへどうぞ homeでほぼ毎日つぶやいています


    にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
     
     FC2 Blog






     
    2013.12.31 Tuesday

    2013年総決算

    0

       2013年総決算

      今年も慌しいまま終えようとしています。
      遣り残しが多いのが残念なんですが、優先順位をつけて来年チャレンジしようと思います。


      今年このブログをお読みに下さった方々。本当にありがとうございました。
      よくお付き合いくださったと感謝致します。


      たまに友人がブログ読んでるよ!と声を掛けていただくと赤面してしまいます。
      なぜなら、このブログは営業目的で書いているので、多少誇張していますし、悪いことはなるべく書かないでいいことを並べているからです。


      嘘や虚偽は載せていませんが、断定して書いたことも十分に検証してアップしているとは言い難いですし、間違っていることもあるかも知れません。


      本当はそうしたいのですが、なるべく多くのブログをアップして検索率を上げたいと言う下心があって、はしょって書いているのです。


      当工房のような弱小企業は、資金もありませんしSNS対策など真ともにできません。格安にやる対策としてブログをたくさん書くしか選択肢がないのが現状です。


      いろんな工房を見渡して見ると、内容の濃いブログを毎日アップしている方がたくさんいらっしゃります。


      そういう方は、仕事もいいのが常です。いい仕事している上に、大変なブログ書き作業を毎日欠かさず行なっているというのは、ものすごいことなんです!私はそういう方を尊敬してしまいます。


      それは自分がそれを行なおうと思うと、いかにハードルが高いか身を持って知っているからです。私の場合、ブログに力を入れると仕事時間が削られることになってしまうのです。


      それで ない知恵を働かせ、ホームページのトップに「つぶやき」コーナーを設けて「つぶやき=ひと言ブログ」を作り毎日稼動させることにしました。それによっていい結果が出るのかまったく解りませんが、弱小工房は営業のため、こうやってブログを書くのです。


      だからちょっと恥ずかしいのです。もっと営業に徹して「営業トーク」をかませていける性格なら世渡りがうまく行けるのですが、それがなかなかできなくてこうやって裏ネタも書いてしまいます。


      難しい!営業と私の本音のバランスが・・・・


      まぁ、仕方なしか。皆そうでしょうねぇ。


      ギター・音楽・木工ネタは「古いギターはいい音がするのさ」で。
      もう少し広く私が感じるネタは不定期で「よごれた顔でこんにちは」で。
      日々の雑感は「9notesHP・homeつぶやき」で。
      当工房のお薦めアイテム・ギターは「shop」で。


      来年も頑張って、少し背伸びして、9notesホームページを充実させていきますので、修理依頼やスモークド乾燥処理したギターの購入にご協力お願いします。(素直な営業トーク)


      素敵な2014年になりますように!

      ---------------------------------------------------------------------
      ブログ「よごれた顔でこんにちは」

      shop「スモークド乾燥済みSquier製Telecaster販売中」

      ギター工房9notes HPへどうぞ homeでほぼ毎日つぶやいています



        にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
       
       FC2 Blog

      Calendar
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << March 2024 >>
      Selected Entries
      Categories
      Archives
      Recommend
      Links
      Profile
      Search this site.
      Others
      Mobile
      qrcode
      Powered by
      30days Album
      無料ブログ作成サービス JUGEM